Security Shield は偽セキュリティソフト!?

Security Shield(セキュリティシールド)とは、

ウイルス対策ソフトを装ったウイルスのようです。

コントロールパネルからのアンインストールはできそうにない。

ならば、自力で消しましょう。

※この手のソフトは一度完全にインストール(購入したフリ!?)してから削除します。

①「Security Shield」の [Register] をクリック
②アクティベーションコードの入力画面で
64C665BE-4DE7-423B-A6B6-BC0172B25DF2 と入力し、[Activate] をクリック
③[Settings] → [Startup] → [Run with Windows] のチェックマークを外し、[Apply]をクリック
④「Security Shield」を終了
⑤常駐するので、タスクバーの通知領域にあるアイコンを右クリックで [Exit] をクリック(プログラムを終了)
⑥デスクトップにあるショートカット(アイコン)のリンク先のフルパスを確認
⑦フルパスの実行ファイル(xxxxxx.exe)をゴミ箱へ移動(完全に削除)

以上です。

念のため、本物のウイルス対策ソフトでスキャンしておいてください。

マングースがやって来た!!

待ちに待ったマングースがやって来た。

購入後、

センタースタンドをつけようと思っていたのだが

アトラン ムーヴ(取付金具無し)がついている。

※マングースはセンタースタンド用の台座がある。

コイルロックもサービスのようだ。

なんて気が利くショップなんだ…。

超~ラッキー!!

Windows XP モードをインストール!!

Windows XP モードを使用すれば、

Windows XP 用のアプリケーションが

Windows 7 Professional で実行することができます。

※Windows XPモードは、マイクロソフトのサイトよりダウンロードしてインストールを行う必要があります。

GT-8700 ドライバー!!

EPSONスキャナ(GT-8700)は、

windows7用のドライバがないようです。

試しに、

Windows Vista 32bit 版を

インストールしてみる。

動作する機種もありますが…、

操作しない場合は、

Windows XP モードを利用します。

Windows XP モードならXP用ドライバをインストールすれば動作します。

まだまだ使える XP(モード)!!

突然のマングースに興奮気味!!

注文先から、

在庫の確保ができたので

19日前後の発送予定とのメールがきた。

待ち遠し~い。

思えば大むかし、

KHS と MONGOOSE のフルサス MTB で

悩んで悩んだ末

KHS にしたんだった。

突然のマングースに興奮気味です。