ALBA HYPER-TECH ベルト交換!!

早速、

ALBA HYPER-TECH(V083)用のベルトを探す。

実際に取り付けてみるとイメージと違ったり、

専用ベルトではないのでフィッティングがイマイチだったり、

なかなか難しいが、

いいものが見つかった。

BAMBI(バンビ) BAMBI×phiten マルチ対応ウレタンベルト BG800D-S
カラー ネイビー
サイズ 18mm 20mm 22mm 24mm(マルチ対応)
美錠幅 20mm
素材 ミクロチタンボール配合ウレタン
2,200円

時計ベルトのバンビとファイテンがコラボした商品。

多くのアスリートが愛用するファイテン社が開発した

「ミクロチタンボール」をウレタン素材に配合したウレタンベルト。

ミクロチタンボールを用いた商品を身につけることで、

心身を本来のリラックス状態に導いてくれるらしい!?

取り付けて見ると、

231-1

以外と違和感もなくピッタリ。

ベルトは柔らかくはめ心地も最高!!

ALBA HYPER-TECHの電池切れ!!

ALBA HYPER-TECH(V083)の電池が切れていた。

前回電池を探すのに時間がかかったので、

今回はネットで注文。

SONY(ソニー) 純正時計用酸化銀ボタン電池 SR1130(W)
310 円

あっ!!

電池を取り出すとき

力は入れていないのに劣化でベルトが切れたというか折れた。

気に入っている時計だけにショック。

シフトノブ!!

マークX君のシフトノブを交換!!

純正品は形もサイズもシックリこないし、

デザインがイマイチ…。

で、

デザインが気に入って購入したのが、

カシムラ AT車専用 木目調ゲート式 ダークウッド シフトノブ
寸法 50W×97H×57D(mm)
重量 200g
シャフトサイズ 径8(mm)
2,240円

木目とレザーの組み合わせで、

高級感があって、

何より握りやすくなった。

229-1

色目が違うのは残念だが、

純正品より全然いい。

携帯多機能ツール!!

自転車用に携帯の多機能ツールを探して、

これに決めました。

226-1
PWT 自転車用 携帯 マイクロ ツール 19機能
アーレンキー 2、2.5、3、4、5、6、8(mm)
ドライバー +No.2、-5mm
トルクスレンチ T25
スポークレンチ 3.3、3.5、4(mm)
スパナ 8、10(mm)
タイヤレバー ×2
チェーンカッター
ニップル回し MAVIC 2サイズ
サイズ:78×40×15(mm)
素材:アルミニウム、スチール
重量:125g
1,780円

一番の決め手はデザイン。

バッグやパンツのポケットに入れて持ち運ぶので、

平べったい方がいい。

つぎにチェーンカッター、

この位置は使える。

タイヤレバーに5mmのアーレンキーがついているのも、

とても便利。

チェーンジョイント!!

ママチャリのチェーンが切れたので、

早速修理。

今回は、

外装変速機(ディレーラ)非装着車なので、

チェーンジョイントを使ってみた。

まずは、

チェーンカッターでアウターリンクを1つ外す。

チェーンジョイントを取り付ける。

以上で完了。

225-1

取付にはチェーンプライヤーが便利だが、

ラジオペンチでも大丈夫。

※一般車のチェーンもメーカーによって幅が違うように見える。

実際、

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
チェーンジョイント 単段伝動用 Y-2674
ピッチ 12.7mm×内リンク 幅3.3mm
150円

はクリップが填まらなかったが、

SAGISAKA(サギサカ)
チェーンジョイント M0016B
1/2×1/8
158円

はピッタリ填まった。

わずかだが、

チェーンジョイントもサイズが異なるようだ。

今回使った道具は、

GIZA(ギザ)
BT-15A チェーンカッター TOL17100
1,238円

TSUNODA(ツノダ)
自転車専用チェーンプライヤー160mm KT-802-1
1,520円