イージーオーダー!! – その1 –

イージーオーダーとなるとスタイルやポケットなどが選べる。

決めなければならない。

いきなり決めろと言われても困る。

ならば「標準のビジネススーツ」で…となるが、

「標準のビジネススーツ」とは、

前ボタンが2個または3個。

袖口のボタンの数は3個または4個。

ベント(上衣の裾に入っている切れ目のこと)は、

センターベント(上衣の真ん中に切れ目が入っているタイプ)、

サイドベンツ(上衣の両端に切れ目が入っているタイプ)
※切れ目(ベント)が2つあるからベンツ(複数形)と呼ぶ。

などなど。

いずれも好みで選ぶ。

せっかくのオーダーなので余計に迷う。

出来ればハッキリして欲しいものだが…。

店員さん曰く、

「ボタンの数よりサイズが合っているかどうかの方が大切ですよ」

この一言ですべてが解決し、

ますますスーツが好きになった。

オーダースーツ 1着目!!

ダイエットでスーツがぶかぶかだ。

もともとジャストサイズではなかったのだが、

リバウンドをしないためにも、

イージーオーダーでスーツを仕立てることに…。

黒系と決めていたのだが、

想像以上に種類が多く、

生地を選ぶだけでも大変だ。

生地選びから採寸、

ゲージ服で細部のチェックまで、

1時間ほどで終了。

でき上がりは1ヶ月ほど先だが、

とても楽しみだ。

筋トレスケジュール!!

筋トレを習慣にするため、

毎日無理なく、

1回の時間を短く、

まんべんなく部位を回して行う。

月|火|水|木|金|土|日
–+–+–+–+–+–+–
脚|胸|腹|脚|胸|腹|

脚:スクワット 10回×3セット
胸:プッシュアップ 10回
腹:ダブル・クランチ 10回×3セット、ツイスト 左右10回×3セット

これなら、

週2回のトレーニングで、

各部位が2日空けられるので、

最も効果的だ。

今回参考にした著書は、

【DVD付き 狙った筋肉を鍛える! 筋トレ完全バイブル 吉川 朋孝(監修)】

帯の「2ヵ月でなりたいカラダになる!」にだまされた!?

DVDで正しいフォームが確認できるのでかなりわかりやすい。

【効く筋肉が見える 筋トレ図鑑 ~自重トレーニングで30才の体を取り戻そう 比嘉 一雄(著)】

筋トレと骨格筋の解剖学がいっしょになった専門書。

筋トレの疑問がすべて解決。