息子の通学自転車のチェーンを交換。
もともとお姉ちゃんのお下がりで、
5年以上乗っているので仕方ないが、
チェーンが伸び伸び状態。
チェーン引きで自転車を長くはしたが、
それも限界。
久しぶりのチェーン交換に少し手こずったが、
無事終了。
KMC 1スピード用チェーン HV410 シルバー
864 円
息子の通学自転車のチェーンを交換。
もともとお姉ちゃんのお下がりで、
5年以上乗っているので仕方ないが、
チェーンが伸び伸び状態。
チェーン引きで自転車を長くはしたが、
それも限界。
久しぶりのチェーン交換に少し手こずったが、
無事終了。
KMC 1スピード用チェーン HV410 シルバー
864 円
太ったからか、
すごい汗かきで、
1日1枚では絞れるほど…。
タオル地のハンカチに換えたり、
2枚持ち歩くようにしていた。
【仕事ができる人はなぜハンカチを2枚持っているのか?─1秒で相手の心をつかむ「気くばり」の習慣 西松 眞子(著)】
この書籍を読んで、
2枚持ち歩く意味を変えることになったが、
気くばりがビジネスには重要なことだと再認識できたし、
ワンランク上の気くばりを自己演出として身に付けたい。
スーツがジャストサイズになったことで、
ベルトが気になる。
サイズ調整できないベルトを買ってしまったので、
ジャストサイズとはいかなくなってしまった。
「これ以上穴がない。」
「ベルトがゆるい。」
せっかくのポールスミスがカッコ悪い。
ビジネスベルトは、
真ん中の穴ではめられるようにサイズを調整する。
かっこよく見せるにはサイズを合わせることだ。
もったいないがもう1本購入。
OROBIANCO(オロビアンコ) BETTINO
ベルト穴:5箇所
素材:牛革
全長:約115cm
ベルト幅:約3.5cm
7,800 円
かみさんと大型ショッピングモールに出かける。
そんなときは、
必ずネクタイを買ってくる。
多いときは、
月に3本は買っている。
古くなったネクタイは、
特別なものを除き、
買った本数分は処分するようにしている。
ネクタイは消耗品なので、
特にブランドにはこだわらず、
気に入った柄を見つけたら、
値段に関係なく買っている。
新しいネクタイは気分がいいし、
気合いも入る。
早め早めに買い換えて、
いつ見られても恥ずかしくないように心がけている。
スーツ購入を機に憧れだった木製のハンガーを購入。
長塩産業 高級木製オリジナルハンガー40cm
サイズ:約幅 40cm/肩厚 6cm/高さ 27cm
本体:ブナ材
フック:スチール
カラー:ダークブラウン
2,199 円
長塩産業 高級木製ボトムハンガー
サイズ:幅 30cm/肩厚 3.5cm/高さ 21cm
材質:本体/ブナ材 フック/ゴールドメッキ
カラー:ダークブラウン
2,199 円
高級感があって、
サイズが選べるのでスーツの肩幅にぴったりだ。
ボトムハンガーは、
裾を挟んで逆さに吊るすタイプで、
吊るしたままシワが延ばせる。
スーツは今後このハンガーで揃えたい。