IS君にメガネボックス!!

IS君には、

サングラスを置けるところがない。

車内に一時的に入れて置けるところがあれば…。

で、

見つけたのが、

サングラスクリップカードホルダー(メガネボックス)
1,280円

トヨタランドクルーザー・プラド、

レクサスIS等の

アシストグリップに取り付けられるようだ。

まずは、

アシストグリップを取り外す。

メガネボックスを取り付ける。

サイズはピッタリ!!

ガタつきもなく、

色目、

フィット感はまずまず。

ただ、

高級感がないのは残念だが、

とても便利だ。

ヘッドレストハンガー②!!

ヘッドレストハンガーはとても重宝する。

IS君にも取り付けようとググってみたら、

純正がある。

 

ただし、

高い。

だけどカッコいい!!

 

で、

レクサスロゴも付いている純正品。

 

Lexus(レクサス) インルームハンガーヘッドレスト 黒
12,770円

 

取り付けは、

ベースとなる部分をヘッドレストのポールに通すだけ、

いや、

引っ掛けるのでさらに安定感がある。

後は、

ハンガーを差し込めば完了!

 

使わないときはハンガーだけを取り外してしまうことができる。

 

機能的だしオシャレだ。

ALBA HYPER-TECHの時刻合わせ②!!

たまたま部屋の片付けをしたら、

ALBA HYPER-TECHの取扱説明書が出てきた。

 

時刻合わせが面倒だったことを思い出したが、

読み返すとそうでもない。

 

久しぶりに引っ張り出すと

見事に狂ってる。

 

早速時刻を合わせてみると

簡単だった。

 

つまり、

アナログ時計の調整を「MODEボタン」(左下)で

針を戻すことしかできないと思っていたが、

「LAP RESETボタン」(右下)で針を進めることもできた。

 

情けない。

 

2009年8月28日の投稿で

ALBA HYPER-TECHの購入秘話!!


「ALBA HYPER-TECH(V083)を買ったのは14年ほど前…」とあるので

23年ほど持っていることになる。

 

2013年3月29日の投稿にもあるが

ALBA HYPER-TECH ベルト交換!!


ベルトは交換しているが

まだまだ使えそうだ。

コーきプラスは10周年を迎えました!!

早いもので、

会社設立から10年ですよ。

これもすべてお客様、協力会社様、そして家族のおかげです。

ありがとうございます。

「何ごともあきらめず、まずはやってみる。」

これからも自分の頭で考え、

できる方法を見つけ出していきます。