フォレスター君のスタッドレスタイヤ!!

フォレスター君のスタッドレスタイヤをネットで注文。

ホイール:BRANDLE-LINE (ブランドルライン)
アヴェルサ 10Z グロスブラック 16インチ 6.5J
タイヤ:YOKOHAMA
アイスガード ファイブIG50プラス 215/65R16 98Q
組付け込み
¥80,000(税込)


KYO-EI(協永産業) Bull Lock & ホイールナット
袋タイプ 19HEX
M12×P1.25 20P
0653B-19
2,627円(税込)

純正のシルバーホイールとは対照的で、

ブラックホイールは足元が引き締まってかっこいい。

充電式空気入れ!!

10年前からブリジストンのエアゲージを使っている。

正確で使いやすい。

ただ、

エアーが足りない時は、

ガソリンスタンドに走らないといけない。

自宅で簡単に入れられる空気入れを探していたら、

マキタ 充電式空気入れ 10.8Vスライド式 MP100DSH
バッテリ:BL1015
充電器(DC10SA)・ケース付
最高圧力:830kPa[121PSI]
吐出量:10.0L/min(200kPa時)
ホース長:650mm
質量:1.1kg(BL1015装着時)
機体寸法(長さ×幅×高さ):235×74×173mm
標準付属品:米式チャック(本機取付)・英式バルブ用アダプタ(本機取付)・仏式バルブ用アダプタ・ボール用アダプタ・浮き輪用アダプタ
14,858円

ポンプの音が多少気になるが、

補充程度なら数秒。

空気圧も正確で、

エアゲージと同時使用で、

こまめに確認でき、

いつも快適。

イーズブルー!!

今持っている、

トムフォードのTF144(FT0144) MARKO 18Vは、

トゥルービュ20周年特別限定ミラーカラーSB(シルバーブルーミラー)にしてあるが、

ミラーのせいか、

内側の映り込みが気になる。

TALEX(タレックス)偏光レンズEASE BLUE(イーズブルー)が限定で登場。

待ちに待ったレンズカラーだったので、

交換用に購入。

オリジナルはブルーレンズなので、

雰囲気は残しつつ、

最高の贅沢を…。

前歯再装着!!

前歯の差し歯が動く。

落ちないかと気が気でないので、

再装着に…。

外すのに、

かなり苦労されていたので、

不思議だったが、

何とか外れて、

接着性レジセメントで、

再装着。

ガレージジャッキ!!

マサダのシザースジャッキを、

10年ほどなんの問題もなく使っている。

ただ、

さすがに2台目となると疲れてくるし、

フォレスター君ともなるとさらにキツイので、

ガレージジャッキを購入。

ARCAN(アルカン) 3t スチール アルミニウム ハイブリッド ジャッキ HJ3000JP
本体重量:約26.4kg
最大地上高:470mm
最低地上高:101.6mm
ハンドル:2分割仕様
荷重重量:2721kg
17,968円

デザインはかっこいいし、

フォレスター君もらくらくジャッキアップ。

ローダウン車対応だったが、

IS君のフロントは、

ジャッキアシストなしでは無理だったので、

カースロープ ローダウン車対応2本セット
耐荷重:2.0t(2個使用)
本体外寸:幅200mm×奥行700mm×高さ80mm
スロープ面:タイヤ幅200mm、高さ64mm、立ち上がり10mm、角度8.5°
重量:1.5kg(1個)
材質:ポリプロピレン
色:ブラック
2,480円

これなら何とかIS君もジャッキアップできそうだ。