カオスバッテリー充電!!

フォレスター君に購入して半年、

バッテリーをチェックすると、

40%[LOW]。

カオス N-100D23L/C8は、

JIS 規格にはCCA値がなかったのでメーカーに問い合わせたら、

CCA値:530 との回答がきた。※ありがとうございました。

CCA値とは、
エンジンのスタータを回してエンジンを始動できるかの指標で、既定値の70%未満なら不良(バッテリートラブルで動けなくなる可能性が高い)。

カオス N-100D23L/C8のCCA値は530なので、

530 × 0.7 = 371以上が正常(始動可能)となる。

実際エンジンはかかったが、

値だけで判断すると248 ÷ 530 = 0.47(47%) で不良となってしまう。

残念ながら今回もバッテリーを外した状態で充電開始。

電流=2.0A・電圧=12.2V・容量=Loでスタート。

2時間後に容量=60%、3時間後に70%、4時間後に90%表示にはなったが、

9時間経っても90%のままで一旦完了。
※パナソニックサイトには充電時間=約10時間となっていた。

翌日の測定結果は、

テスターでは100%ですばらしい結果となった。

じつは購入時点ですでに弱っていたのか!?

半年の間に消費してしまったのか…、

これからはこまめにチェックだ。