国産ボードはショートビス!?

国産ボード(主にオガサカ系)は長さによって厚さが違うようだ。

SCOOTER G8 144cmのビス穴の深さは5.5mmだったので、

K2 MACH をそのまま取り付けるとビスが底突きしてソールが膨れ上がってしまう。

K2 MACH を取り付けるなら少なくとも今より1mm は短いビスに変更しなければならない。

FLUX EM はなぜかピッタリ。

なら、FLUX EM のビスをK2 MACH に使用すると、

ベース・ディスクとワッシャーの形状が合わないこともあって出代が短すぎる。

ビスを買いなおすのも何なんで SCOOTER G8 には FLUX EM を取り付けることにする。

SCOOTER G8 スノーボード購入!!

SCOOTER(スクーター) G8 21-22モデル
サイズ:144(有効エッジ:1090、セットバック:0、基準スタンス:490)
ツインチップ
64,000円

レベルを問わず軽快なコントロールとターンを楽しめるフリースタイルボード、

軽量かつしなやかなフレックスにより軽快なコントロールを追求したG8。

前から欲しかった SCOOTER だ!!

FLUX バインディング!!

FLUXのスノーボードブーツに合わせてバインディングも欲しくなったので、

FLUX(フラックス) スノーボード バインディング EM 23-24 モデル
サイズ:S
カラー:PURPLE
18,480円

購入。

決め手は、

お手頃価格でハイバックの背面にフォワードリーンのアジャスターが付いていること。

アジャスターが無くてもハイバックの前傾調整は可能だが、

K2 MACH (マッハ)同様簡単に調整できること。

パープルのハイバックもいい感じ、

セッティングが楽しみだ。

日本最古の神社!!

三重県熊野市にある日本最古の神社、

花の窟(はなのいわや)神社に行ってきました。

花の窟神社には社殿がなく、

代わりに大きな岩がご神体とされています。

神秘的で自然の力や存在に圧倒されました。

花の窟神社国は、
神を産んだ伊弉冉尊(イザナミノミコト)が葬られたとされ、黄泉の国と接する場所と伝えられている日本最古の神社。
よみがえりの聖地として、「黄泉の国と接する場所」と強く信じられているそうです。

伊弉冉尊は、
伊勢神宮に祀られている天照大神(アマテラスオオミカミ)のお母さんです。

スノーボード用ヘルメット!!

ヘルメットの着用率が増えている。

竜王スキーパークでは bern(バーン)のヘルメットが無料で借りられ、

竜王名物「木落しコース」はヘルメットの着用が義務付けされている。

はじめてヘルメットを着用したが違和感もなく安心感がある。

ググってみるとバイザー付きのヘルメットも増えている。

ゴーグルだと曇ったり、ズレたりで面倒なこともあるが、

ヘルメットのバイザーがゴーグル代わりになるのなら便利なのでは…。

ALPINA(アルピナ) スノーボード ミラーバイザー ヘルメット ARBER VISOR
色:オリーブマット
サイズ:58-61 cm
16,776円

かぶってみるとバイザーなので顔には密着しない、

顔との隙間があるので風が目に当たらなければ最高だろう。

滑って見ないとわからないのだが今から楽しみだ。