無事に息子のお喰い始めが済みました。
お喰初めは生後100日から120日の間をめどに、
子供が一生食べ物に困らないように、
また丈夫な歯が生えてくるようにという願いを込めて行う行事。

鯛、赤飯、梅干、海老と野菜の煮物、ハマグリの吸い物など。

主役はまだ食べられないので家族みんなでいただきました。
どうか、元気に育ちますように…。
無事に息子のお喰い始めが済みました。
お喰初めは生後100日から120日の間をめどに、
子供が一生食べ物に困らないように、
また丈夫な歯が生えてくるようにという願いを込めて行う行事。

鯛、赤飯、梅干、海老と野菜の煮物、ハマグリの吸い物など。

主役はまだ食べられないので家族みんなでいただきました。
どうか、元気に育ちますように…。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ブログの更新もがんばるぞ!!
今日は、クリスマスイブです。


毎年クリスマスには、子どもたちとケーキを作ります。
今年もじょうずに出来ました。
とてもおいしかったです。
不思議とクリスマスにはお客さん!?があるのですがの…、
今年はありませんでした。
今日は、
あいにくの雨模様で降水確率も80%でしたが、
伊勢神宮デビューは今日しかないと宮参りに出かけました。
途中渋滞もなく松阪市に入ったころには空が明るく、
まさか…。
外宮に到着したころにはなんと雨があがり、
お参りすることが出来ました。
その後内宮にお参りして、
無事宮参りが出来ました。
帰るころにはまた雨が降り出し、
まさに神様に助けていただいたような”奇跡の宮参り”でした。
いつもありがとうございます。
これからも見守りください。
今日は子どもたちの待ちに待った運動会です。
天気もいいぞ!!
お弁当もいいぞ!!


今日は仕事を休んで朝から応援行ってきま~す。