ボディボード!!

スポーツ店の入り口に

ボディボードを発見!

前から探していたやつだ。

値段も手ごろ(1,980円)でカラーは5色。

全カラー欲しいところだが…。

とりあえず、

3色購入。

海に行けば

もっぱらシュノーケリングなのだが…。

昨年、

ボディボードに腹ばいで浮いてる人を見て

うきわより使えるなあ~と思い

買う気になっていたのだ。

はやく海に行きた~い!!

総木曽桧神棚板②!!

2回目の組み立て。

さすがに慣れたもの…。

先日サイズが違ってたこともあり、

まずはサイズを測ってみた。

今度は大丈夫。

棚板は、

幅 110cm(3尺6寸5分)
奥行 36cm(1尺2寸)
厚さ 3cm(1寸)

が正式のようです。

これは、

幅の3尺6寸5分という寸法が、

1年(365日)を意味し、

奥行の1尺2寸は12ヶ月、

厚さ1寸が1日を表すそうです。

そもそも天井に設置すれば、

正式なサイズでも問題ないのかもしれませんが…。

わが家では、

長すぎますし、

逆に奥行が足りない気がして…。

幅 90cm
奥行 45cm

にこだわってみました。

138-1

やっぱりこのサイズで正解でした。

ヒノキの匂いがこれまた宜し。

総木曽桧神棚板!!

神棚が届いた。

サイズにこだわった総ヒノキ。

かなり高価な買い物なのだが…。

注文の品(サイズ)が間違ってて

気づかず組み立ててしまった。

とりあえず、

購入先に連絡したら

気持ちよく交換してくれるとのことでした。

助かりました。

謹賀新年!!

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

ブログの更新もがんばるぞ!!

お喰い始め!!

無事に息子のお喰い始めが済みました。

お喰初めは生後100日から120日の間をめどに、

子供が一生食べ物に困らないように、

また丈夫な歯が生えてくるようにという願いを込めて行う行事。

82-1

鯛、赤飯、梅干、海老と野菜の煮物、ハマグリの吸い物など。

82-2

主役はまだ食べられないので家族みんなでいただきました。

どうか、元気に育ちますように…。