スコッチグレイン2足目!!

スコッチグレイン2足目は、

ストレートチップ。

ヒロカワ製靴 スコッチグレイン 0656 黒 
靴幅:E
素材:天然皮革 高級ソフトカーフ牛革
底材:本革底
製法:グッドイヤーウエルテッド製法
26,325 円

やっぱりいい。

革がやわらかく、

最初から履きなれた靴のようだ。

オーダースーツ 5~6着目!!

5着目は、

グレーのストライプ。

今回は、

3つボタンの段返り。

裾はダブル(4cm)

ベストを追加してスリーピースだ。

59,400円

さらに、

いつもお世話になっている店員さん一押しの生地を見せられ一目惚れ!!

5着目同様グレーのストライプだが、

ストライプカラーが淡いピンクで上品なやつで、

6着目に決定!

おしゃれなピンクのストライプに合わせて、

フラワーホール(ラペルホール)と、

袖の第1ボタンホールをストライプと同系色の色糸に…。

55,080円

ビジネスベルト(クロコ型押し)!!

茶系のビジネスベルトを探しているが、

なかなか気に入ったモノは見つからない。

できるだけ靴と色を合わせたいとは思っているが…。

ただ、

ベルト幅は3.5cmがいい。

なぜか3cmでは落ち着かないというか、

シックリこない。

とりあえず、

早く欲しかったので、

OROBIANCO(オロビアンコ) COCCOLINO
ベルト穴:5穴(2.5cm間隔)
素材:牛革(クロコ型押し)
カラー:ブラウン
全長:110cm
ベルト幅:3.5cm
8,980 円

色はブラウンというよりボルドー!?

これがファイブウッズのブリーフケースと同色。

クロコ型押しの牛革は、

厚みもあって少し硬めだがシックリくる。

意外といい買い物だった。

ロングホーズソックス!! – その2 –

以前、

フクスケのロングホーズソックス リブを初めて履いて、

足の裏が痛くなったとブログに書いたが、

それは間違いで、

たまたまだったようだ。

なぜなら、

その後も履いて見たが、

痛くなることはないし、

痛いときは何を履いても痛い。

原因は、

その日の体調によるもののようだ。

いずれにしても、

ロングホーズソックスは欠かせない。

シューケア②!!

リーガルストレートチップをシューケア!!

渋いシャドウの茶なのだが、

さらに深いオリジナル色にするため、

M.MOWBRAY(エムモゥブレィ) シュークリームジャー
色 : バーガンディ
1,158 円

を使用。

①ペネトレィトブラシでクリームを全体的にまんべんなく伸ばす。
②少し硬めの毛(化繊毛)の「プロ・ホワイトブラシ」でブラッシング。
400-1
R&D(アールアンドデー) ペネトレィトブラシ 2個セット 1,280 円
R&D(アールアンドデー) 7031 プロ・ホワイトブラシ 1,289 円

まだ1回目なので、

色はともかく、

艶は最高!!

これからが楽しみだ。