3着目の春夏物スーツをオーダー。
レッドのストライプが入ったライトグレーのスリーピース。
今回は採寸から見直して、
さらにタイトなシルエットを目指す。
仕様はこれまでと違いはないが、
襟付きベスト、
スラントポケットとラペル幅を8cm(+0.5cm)に変更。
74,520円
3着目の春夏物スーツをオーダー。
レッドのストライプが入ったライトグレーのスリーピース。
今回は採寸から見直して、
さらにタイトなシルエットを目指す。
仕様はこれまでと違いはないが、
襟付きベスト、
スラントポケットとラペル幅を8cm(+0.5cm)に変更。
74,520円
TALEX(タレックス)偏光レンズLUSTER ORANGE(ラスター オレンジ)を
RAYBAN(レイバン) LARAMIE(ララミー) RB4169に。
オレンジ色をあまり感じることなく、立体的で明るく梅雨の時期に最適。
トゥルービューシリーズと持ち歩けば完璧だ。
MAGLITE (マグライト) MINI MAGLITE (ミニマグライト) 2AA 電球モデル
色 : カモフラージュ
全長 : 145mm
重量 : 60g(電池無し)
使用電池 : 単三アルカリ電池×2
連続点灯 : 約7時間
迷彩柄のマグライトで
30年ほど前に購入。
数年前に電池の液漏れが発覚。
何とか電池を取り出し、
分解し、
クリーニングしたものの
点灯しない。
そのままになっていたので再挑戦。
ググってみると
予備の電球が
テールキャップの中にあるようで
スプリングを取ってみると、
確かにある。
早速、
交換してみてもダメ。
疑うとしたら
あとは、
スイッチアセンブリー。
1,000円ほどで売っている。
お気に入りの迷彩色だし、
サイズもデザインもいい。
最近のLED もいいけど
キャンドルモードでのオレンジ色の光が好きで
1本は持っておきたい。
なら、
買い換え!?
で、
ググってみると1,664円、
それもカモフラって、
即注文!!
ついでに
MAGLITE(マグライト) ソリテール LED
色 : ブラック
スペック:37ルーメン
全長:81mm
重量:13g(電池無し)
使用電池:単4×1本
連続点灯:約1.75時間
2,139 円
も注文。
現在、
電球モデルのソリテールは持ている。
携帯するには最高だが、
暗すぎるので
なかなか出番がなかった。
明るいLED を見つけて衝動買い。
先日、
ALBA HYPER-TECHを引っ張り出したことで
G-SHOCKを思い出し
探して見ると
電池切れ。
ずいぶんほったらかしだったので心配だが、
近くのコンビニでボタン電池(CR-2016)を買ってきて交換。
無事動いてくれて一安心。
このG-SHOCKは、
LOV98B-3 ラバーズコレクション 1998 Dragon&Witch
DW-0098の ドラゴンと
BGM-098(Baby-G)の魔女のペアウォッチ
20年前のクリスマスにかみさんと買いに行ったものだが
現在は、
DW-0098のみ。
ベルトは白のナイロンでかなり変色しているが
今年の冬にスノボーで復活だ!!
たまたま部屋の片付けをしたら、
ALBA HYPER-TECHの取扱説明書が出てきた。
時刻合わせが面倒だったことを思い出したが、
読み返すとそうでもない。
久しぶりに引っ張り出すと
見事に狂ってる。
早速時刻を合わせてみると
簡単だった。
つまり、
アナログ時計の調整を「MODEボタン」(左下)で
針を戻すことしかできないと思っていたが、
「LAP RESETボタン」(右下)で針を進めることもできた。
情けない。
2009年8月28日の投稿で
「ALBA HYPER-TECH(V083)を買ったのは14年ほど前…」とあるので
23年ほど持っていることになる。
2013年3月29日の投稿にもあるが
ベルトは交換しているが
まだまだ使えそうだ。