本日、引き渡し!!

早速水道が出ない!?

正確には圧が弱いらしい。

前日から水道屋さんに見てもらっているらしいが、

キッチンだけは数日かかるとのこと。

他は使えるのでとりあえず良しとする。

これも別荘地あるあるだが、

管理会社が合鍵を持っていて、

工事に数日かかるとなっても居合わせなくていい、

戸締まりしてくれる。

「心配だから見て来てほしい」と言えば見て来てくれるらしい。

別荘とはそういうものだ。

※不動産の引き渡しでは、土地や建物の所有権が売主から買主へ移転します。具体的には、住宅の鍵の受け渡しや各種登記の実行、登記済証の交付などが行われます。

2拠点生活はじめます!!

コロナ禍でテレワークという働き方が世間に知られるようになり、

どこにいても仕事はできると確信した。

以前から自然に囲まれ、

静かにのんびり過ごしたいと移住を考えたり、

別荘地を探したりはしていたが、

現実問題仕事をしながらは難しいと思っていた。

それが、

リモートコントロール(遠隔操作)によるサポートで大半が可能になった今、

週末だろうと平日だろうと別荘地でも仕事はできる。

拠点を1つ増やして行き来する2拠点生活ならありだと思う。

重要なのは拠点間の距離で、

2~3時間で往来できればその日のうちに何とかなる。

さらに、

やりたいことができる場所となると絞られてくるので、

あとは理想の物件が出るのを待つのみ。

今年に入って数件の物件を内見し、

ついに、

夏は避暑地として、

冬はスノーボードを楽しむのに便利な立地の別荘の購入を決めた。

まだ実感はないが、楽しみがいっぱいだ!!