現在使用中のワイヤー錠は軽くてコンパクトだが、
バッグにしまい込んだ方が何かと都合がいい。
わざわざ取り出してまた片付けてとなると、
ちょっとした用事には意外と面倒!!
先日はバッグを持たずに出かけたので
ロックを忘れてしまった…。
で、
いろいろ悩んだが、
立ち寄り先
使用目的から
身に着けるスタイル=タスキ掛け(チェーンタイプ)に決定!!
現在使用中のワイヤー錠は軽くてコンパクトだが、
バッグにしまい込んだ方が何かと都合がいい。
わざわざ取り出してまた片付けてとなると、
ちょっとした用事には意外と面倒!!
先日はバッグを持たずに出かけたので
ロックを忘れてしまった…。
で、
いろいろ悩んだが、
立ち寄り先
使用目的から
身に着けるスタイル=タスキ掛け(チェーンタイプ)に決定!!
BBの異常から数日、
一度だけ一時重くなったが、
ゆっくり回していたら、
すぐに直った。
それからは潤滑油のおかげか調子がいい。
おまけに「パキパキッ・・・」っと言う音もしなくなった!?
原因はわからないが、
今度回らなくなったら分解してみるとしよう。
冬場はマスクをしていたのだが、
昨年からネックウォーマーを探していて、
ついに自転車に良さそうなモノを見つけたので購入。
N.rit/Tube9 EXTREME(エクストリーム)
カラー:ブラック/グレー(BK/GY)
サイズ:フリー
素材:ナイロン52% ポロプロピレン38% ポリウレタン10%
使用前寸法:370×230mm
1,964 円
口と鼻の部分にベンチレーションホール(複数の穴)があり、
呼吸がし易くサングラスが曇りにくいそうだ。
で、
早速試して見るとベンチレーションホールが2種類あり、
穴の大きい方なら息苦しさもなく、
サングラスが曇ることもない。
何より肌触りが良くフィットする。
これはいい!!
突然ペダルが踏み込めない!!
今朝、通勤途中にクランクがまったく回らなくなった。
仕方なく事務所までひいて行くことに…。
で、
早速チェーンを外してクランクを回してみるが
前にも後にも回らない。
BB(ボトムブラケット)の破損!?
とりあえず、
潤滑油を注してクリーニングしてみる。
回った、助かった。!!
実は、
ここ数日前から勢いよく漕ぎだすと、
「パキパキッ・・・」っと言う音がしていた。
たぶんチェーンとチェーンリングが噛み合ってないんだと思い
チェーンやディレイラーばかり気にしていたのだが…。
原因はBB!?
指切りグローブでは辛い時季になってきたので、
SPAKCT 特別限定モデル パッド付き サイクリング 防風グローブ (ブラック, M)
1,970 円
ネットで購入。
フィット感も悪くなく意外に暖かい。
質感はやわらかくシフトやブレーキ操作にも支障はなく、
まずまずと言ったところ…。
雨天時の使用感が楽しみ。