1F和室の珪藻土が乾くのを待つ間にトイレの壁紙を剥がす。
苦戦している珪藻土だが、
トイレは腰壁を作って上部のみ珪藻土で仕上げる。
汚れも防げるし、装飾的なアクセントになる。
1F和室の珪藻土が乾くのを待つ間にトイレの壁紙を剥がす。
苦戦している珪藻土だが、
トイレは腰壁を作って上部のみ珪藻土で仕上げる。
汚れも防げるし、装飾的なアクセントになる。
1階和室のアクの浮き出たところにアクドメールを塗る。
珪藻土の上に塗る。
念のため2回塗り。
2代目フリード君のドラレコのフロントカメラが映らなくなってしまった!?
購入時に付いていた DRV-MR760(ケンウッド) 。
いろいろ悩んだ末、
一度付けて見たかった 360° カメラが安くなっていたので購入。
KENWOOD(ケンウッド) DRV-C770R 水平360°全方位録画対応2カメラドライブレコーダー GPS/STARVIS/HDR搭載 microSDカード32GB付属
24,763円
DRV-MR760 と DRV-C770R の配線は、
全く同じ接続端子で位置も同じだったので、
ほぼ同じ位置に取り付けられる。
DRV-MR760 のブラケットは取り外し、
DRV-C770R を取り付ける。
リアカメラのブラケットはそのまま利用。
リアカメラは同じに見えるが機種毎に違うようで代用できなかった、残念。
前後カメラの交換のみで完了。
別荘のダイニングの照明をダクトレールに交換。
ダクトレール 1.5m
5,999円
安くて簡単に取り付けできそうだったので購入。
早速説明書どおりに取り付けていくと、
ライトを移動させるだけでダクトレールが簡単に動いてします。
360°回転できる仕様だったので仕方がないのか!?
照明の位置が決まれば触ることもないので大丈夫だろう。
3回目のかんたんあんしん珪藻土塗り。
壁の色がおかしい!?
思い当たるのはアク!!
もちろん、
アク止めはしたのだか、
塗り忘れだろう。
追加で、
フジワラ化学 内装用 古壁用強化アク止め材 アクドメール 1kg
1,182円
フジワラ化学 内装調湿性仕上塗材 かんたんあんしん珪藻土 ホワイト 1.5kg
1,691円
を購入。