ビジネスでは、
2つボタンか、
3つボタンの段返り。
いずれも下から2番目のボタンのみを掛ける。
色は、
ネイビーかグレーのどちらもストライプまで。
とは言え、
織柄やストライプの違いを楽しめる。
襟幅は7.5cm。
袖口のボタンは、
3つまたは4つ。
オーダースーツらしく、
本切羽(本開き)。
ビジネスには不適切だが、
遊びで1つ外しておくことも…。
ジャケットの裾は、
センターベントまたはサイドベンツ。
組み合わせに決まりは無いので、
かなりのデザインが楽しめる。
ビジネスでは、
2つボタンか、
3つボタンの段返り。
いずれも下から2番目のボタンのみを掛ける。
色は、
ネイビーかグレーのどちらもストライプまで。
とは言え、
織柄やストライプの違いを楽しめる。
襟幅は7.5cm。
袖口のボタンは、
3つまたは4つ。
オーダースーツらしく、
本切羽(本開き)。
ビジネスには不適切だが、
遊びで1つ外しておくことも…。
ジャケットの裾は、
センターベントまたはサイドベンツ。
組み合わせに決まりは無いので、
かなりのデザインが楽しめる。
ズボンの裾幅は20cm。
ズボン裾のダブル幅は3.5cm~4cm。
迷うところだが、
足が短いので3.5cmが無難!?
裾ダブルは、
おっさん臭かったり、
古臭いイメージがあるので抵抗はあったが、
どうせおっさんだし…。
履いてみると、
裾に重みが出てバタつきが抑えられ、
ズボンが綺麗に落ちて見た目も良くなる。
今ではダブルの方が多い。
ズボン丈は、
ハーフクッション。
ダブルでクッションがあると、
折角のおもりが台無しに!?
かなり短くなるので、
勇気はいるが、
動きやすいし、
見た目も良くなり、
カッコいい!!
タイピンは、
ネクタイの長さを微調節したり、
結び目を持ち上げて立体的に見せたり、
前に垂れるのを固定したりと、
意外に便利で、
使ってみると欠かせなくなる便利グッズだ。
現在お気に入りは、
TATEOSSIAN(タテオシアン) THOMPSON(トンプソン) TC0260-Tiepin/BlackMOP
11,880 円
4cmと小ぶりだが、
存在感はバツグン!
カッコ良く見せるには、
シャツの4番目のボタンの上辺り。
Vゾーンからチラッと見える位置がオシャレだ。
出し入れがしやすく、
荷物が増えてもとりあえず放り込める。
革でファスナー付のビジネストートが欲しくて、
見つけたのが、
Deux Moncx(デュモンクス)
Legato Tote Bag(レガートトートバッグ) M
カラー: ネイビー
表地: 牛革(アンティークレザー)
ソール素材または裏地: 布
サイズ: タテ30cmxヨコ40cmxマチ9cm
ポケットの数: 6(外側1/内側5)
重量: 980g
持ち手の全長: 41cm
ショルダーストラップ付き(全長129cm)
47,520 円
使いやすいトートバッグは、
ビジネスシーンでもアリだと思う。
このレガートは、
高級感のある柔らかい濃紺の革で、
黒系のハズシとしても、
茶系にも合わせられる。
だだ、
手汚しアンティークレザーとのことで、
一点一点がかなり違う柄!?
光の当たり方によっては、
色ムラにしか見えない。
このバッグを購入する時も、
4点の中から選んだのだが、
デザインも革もいいだけに残念だ。
本日、
左上第一大臼歯にセラミックインレー、
第二大臼歯にオールセラミッククラウンを同時装着で、
109,728 円
残すは、
前歯のみ。