別荘の和室の壁紙が汚れているのでどうにかしたいと考えていて、

珪藻土に決めた!!

壁紙を貼るより楽な気がして早速壁紙剥がし…。

ところが、

裏側!?が残ってしまい、

霧吹きで濡らしてはスクレーパーで剥がしていく。

六畳一間を二日掛けて終了。

下地が合板だったこともあり、

フジワラ化学 内装用 古壁用強化アク止め材 アクドメール 4Kg
3,582円

※古い壁の表面には、アクやシミが染み込んでいることが多く、そのままの状態で珪藻土を塗っても、アクやシミが表面に浮き上がってしまうので、アク止め処理をしておく。

1回目:アクドメール1ℓを2倍に薄めて、塗装ローラー(中毛) で天井・壁を塗る。1時間程で終了。

アサヒペン ペイント用 バケット型 万能用ローラーバケセット 5点セット BS-180
1,036円

アサヒペン ペイント用 多用途ローラースモール10本パック 150mm S6-10P
1,364円

2回目:2時間後、アクドメール原液を塗る。

3回目:丸一日おいて、再度アクドメール原液を塗る。

アクドメール 4Kg を使い切った。

これで下地処理は終了。