IS君タイヤローテーション!!
5,000~10,000kmでローテーションが推奨されている。
NITTO(ニットー) NT555G2は、
方向性タイヤ(ユニディレクショナルパターン)なので、
ローテーションは前後のみ。
IS君は前後輪同一サイズのタイヤを履いているので、
早速ローテーションに挑戦!!
ローダウン車なので、
カースロープに乗り上げて、
ガレージジャッキでジャッキアップ。
ジャッキスタンドで前輪を持ち上げておいて取り外す。
続いてリア、
ガレージジャッキがぎりぎりだが、
何とか入ったのでジャッキアップ。
そのまま前輪と入れ換えジャッキダウン。
前輪を取り付けジャッキアップして、
ジャッキスタンドを取り外しジャッキダウン。
反対側も同じ手順。
自宅での作業は時間がかかるし、
大変な作業だった。