2×4材で薪棚制作!!①
別荘の壁沿いに薪棚を作ることにした。
ホームセンターで材料を購入。
・羽子板付沓石300×3
・土のう袋入りバラス25kg×2
・インスタントセメント20kg×2
・2×4材×17
・1×4材×7
16,377円
今後木材のカットも増えるだろうし、
思い切って丸ノコを購入。
makita(マキタ) 充電式マルノコ HS610DRGX
・バッテリー(BL1860B)×2本
・充電器(DC18RF)
・ケース(A-60523 マックパックタイプ3)
・鮫肌プレミアムホワイトチップソー(A-64353)
・六角棒スパナ5(783203-8)
・平行定規
69,200円
急速充電器が欲しかったし、バッテリーが2本増えてありがたいセットだ。
切断スピードもさることながら綺麗な切口に感動!!
カットした2×4材に保護塗料を塗る。
Nippe(ニッペ) 水性ウッディガード 1.6L ウォルナット
2,431円
2時間ほど空けて2度塗り。
羽子板付沓石300 を 1,500mm 間隔で並べて水平を取る。
あいにくの雨で作業はここで中断。